![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
主軸はやはりひめに始まりひめのままで推移した感じですね。 もちろんめぐみも要所要所で彼女のキャラを描き、その抱える 問題点を洗い出し、それを克服して成長する、という流れを きちんと踏んではいるのですが、ストーリー全体を牽引している という意味での存在感は、やはりひめに及ばなかったかなとも 思うところです。ひめがキャラ的にそれほど成功しているかと いううと別にそういうわけでもなく、単にひめの視点で語られる 割合が多いからというだけの気もするのですけどね。 まあその分、バトルパートでは、ラブリーの存在感は、 プリンセスより遥かに大きいのですが(笑)。プリキュアの本質は バトルヒロイン要素であると考えた場合、戦闘においてその 本領を発揮できていたら、それで役割上は問題ないのかも しれません(笑)。その辺は、「プリキュアとは何であるか」 といったような根本的な難問にたどり着きそうですね(笑)。 [No.2851] 2014/11/22(Sat) 19:24:47 |