[
リストに戻る
]
No.2875へ返信
ガンダム Gのレコンギスタ 感想ツリー
- 九条神樹 -
2014/10/05(Sun) 19:46:08
[No.2798]
└
★☆第13話『月から来た者』★☆
- 九条神樹 -
2014/12/18(Thu) 19:58:33
[No.2887]
└
躍動するおバカたち
- 九条神樹 -
2014/12/21(Sun) 20:05:55
[No.2892]
└
なるほどぉ!(ぱん、ぱん)さすが天才!
- 暗之云 -
2014/12/23(Tue) 00:59:34
[No.2893]
└
クリムは基本的に
- 九条神樹 -
2014/12/25(Thu) 21:48:36
[No.2895]
└
★☆第12話『キャピタル・タワー占拠』★☆
- 九条神樹 -
2014/12/11(Thu) 21:58:35
[No.2878]
└
「見なければ何もわからない!」
- 暗之云 -
2014/12/14(Sun) 23:11:45
[No.2884]
└
同じ陣営でも
- 九条神樹 -
2014/12/18(Thu) 19:56:16
[No.2886]
└
メインキャラクターの中で
- 九条神樹 -
2014/12/14(Sun) 19:26:47
[No.2883]
└
★☆第11話『突入! 宇宙戦争』★☆
- 九条神樹 -
2014/12/04(Thu) 19:52:41
[No.2869]
└
今週のアイーダさんコーナー
- 九条神樹 -
2014/12/07(Sun) 20:06:01
[No.2876]
└
「変型が好きになる!」
- 暗之云 -
2014/12/07(Sun) 20:00:00
[No.2875]
└
ジェリドやマシュマーも
- 九条神樹 -
2014/12/11(Thu) 21:55:58
[No.2877]
└
★☆第10話『テリトリィ脱出』★☆
- 九条神樹 -
2014/11/27(Thu) 19:48:39
[No.2858]
└
じゃじゃ馬娘が!
- 九条神樹 -
2014/11/30(Sun) 22:32:29
[No.2867]
└
一体どこのサイヤ人か
- 暗之云 -
2014/11/30(Sun) 20:13:46
[No.2866]
└
理由
- 九条神樹 -
2014/12/04(Thu) 19:50:48
[No.2868]
└
[削除]
- -
2014/11/30(Sun) 20:13:35
[No.2865]
└
★☆第9話『メガファウナ南へ』★☆
- 九条神樹 -
2014/11/20(Thu) 22:09:14
[No.2849]
└
役立たずの私!
- 九条神樹 -
2014/11/23(Sun) 19:59:50
[No.2855]
└
バナナ!?
- 暗之云 -
2014/11/24(Mon) 00:34:00
[No.2856]
└
意味ないバトル
- 九条神樹 -
2014/11/27(Thu) 19:44:34
[No.2857]
└
★☆第8話『父と母とマスクと』★☆
- 九条神樹 -
2014/11/13(Thu) 20:45:46
[No.2839]
└
「宇宙革命軍、未だ健在なり。
- 暗之云 -
2014/11/16(Sun) 21:07:39
[No.2844]
└
マスクと
- 九条神樹 -
2014/11/20(Thu) 22:02:25
[No.2848]
└
ウソをついちゃった
- 九条神樹 -
2014/11/16(Sun) 20:46:48
[No.2843]
└
★☆第7話『マスク部隊の強襲』★☆
- 九条神樹 -
2014/11/06(Thu) 22:12:57
[No.2831]
└
元気なB
- 九条神樹 -
2014/11/09(Sun) 21:51:00
[No.2836]
└
アニマックスで帯放送の
- 暗之云 -
2014/11/09(Sun) 23:35:26
[No.2837]
└
メタ視点
- 九条神樹 -
2014/11/13(Thu) 20:35:20
[No.2838]
└
★☆第6話『強敵、デレンセン!』★☆
- 九条神樹 -
2014/10/30(Thu) 22:11:48
[No.2826]
└
肝心の所が判りにくくある意味確かにスリリング(苦
- 暗之云 -
2014/11/05(Wed) 21:35:50
[No.2829]
└
UCの先の時代
- 九条神樹 -
2014/11/06(Thu) 22:09:31
[No.2830]
└
やはり
- 九条神樹 -
2014/11/02(Sun) 20:18:19
[No.2828]
└
★☆第5話『敵はキャピタル・アーミィ』★☆
- 九条神樹 -
2014/10/23(Thu) 20:40:05
[No.2819]
└
見ません
- 九条神樹 -
2014/10/26(Sun) 17:02:50
[No.2824]
└
★☆第9話『「翔べ!ガンダム」』★☆
- 暗之云 -
2014/10/26(Sun) 12:33:28
[No.2823]
└
ルインはいなかったな…
- 九条神樹 -
2014/10/30(Thu) 22:08:57
[No.2825]
└
★☆第4話『カットシー乱舞』★☆
- 九条神樹 -
2014/10/16(Thu) 21:17:32
[No.2812]
└
ベルリの動因
- 九条神樹 -
2014/10/19(Sun) 20:30:20
[No.2816]
└
東映動画のシンボル「長靴をはいた猫」
- 暗之云 -
2014/10/19(Sun) 17:24:14
[No.2815]
└
RC世界
- 九条神樹 -
2014/10/23(Thu) 20:33:39
[No.2818]
└
★☆第3話『モンテーロの圧力』★☆
- 九条神樹 -
2014/10/12(Sun) 21:09:13
[No.2808]
└
♪捨てろプライド〜 流せ排泄〜 便器のBは〜
- 暗之云 -
2014/10/14(Tue) 21:21:00
[No.2810]
└
F91の
- 九条神樹 -
2014/10/16(Thu) 21:13:56
[No.2811]
└
★☆第1話『謎のモビルスーツ』第2話『G-セルフ起動!...
- 九条神樹 -
2014/10/05(Sun) 20:33:19
[No.2800]
└
「謎の少女」に「海賊の姫様」という具合に
- 暗之云 -
2014/10/05(Sun) 20:54:58
[No.2801]
└
普通
- 九条神樹 -
2014/10/09(Thu) 20:12:23
[No.2803]
└
普通でない
- 暗之云 -
2014/10/11(Sat) 00:04:27
[No.2804]
「変型が好きになる!」
(No.2869 への返信) - 暗之云
×好き ○隙
……マック・ナイフのアクションは中々見ごたえがあったけど、マスクはエルフ・ブルックに乗り続けたほうが良かったんじゃないかという気もする。「シャア専用」を生み出した「ガンダム」タイトルの割には、キャラクターと乗機の関連付けが妙に弱いんだよな。マスクはエルフ・ブルックからマック・ナイフに乗り換えて(変型機構は似ているがカラーリングは引き継がず)、クリムはモンテーロからジャハナムに乗り換え。こちらの色はダークブルーで統一されているけど形は全く別物(身も蓋もなくいえば連邦系からジオン系)。それにスペース・ガランデンもモンテーロと配色が似ていたから「あれ?アメリアの艦にマスク?」と一瞬混乱したよ。ミック・ジャックは今回登場のヘカテーが本来の乗機らしいけど、だったらアーマーザガンに乗ってこなくても良かったのではと思う。
統帥権の侵害を激しく非難しつつ、既に出た号令は取り消せないとあれば即座に「軍令に従う義務が自分にはあります」と返すグシオン総監が良くも悪くも「まともな大人」で、こう言ってはなんだがトミノ作品には珍しい人物造形だね。
一方の大統領はなんというか、実になんともクリムの父親だった。息子を戦地に送ることを誇らしく思っているのは自信過剰だからか、それともこれは平時の感覚で戦争を捉えている愚かさという演出なのか、判断に迷う。
微妙にお久しぶりのクリムは「ミノフスキー粒子を撒いたってのはなあ! 接近戦でやられるってことよ!!」「初めての宇宙戦で蝶のように舞い!蜂のように刺す!」と相変わらずの天才……なんだけど、話の本筋に関われないのも相変わらず(笑)。
当然といえば当然だけど、マスクの側はベルリのことが分かっているのね。「飛び級生」に対する屈折した感情はあらかじめもっと描いておくべきだったのでは? と思ったけれど、ひょっとしてこっちが読み取れなかっただけかも。
[No.2875]
2014/12/07(Sun) 20:00:00
Name
E-Mail
URL
Subject
> ×好き ○隙 > > ……マック・ナイフのアクションは中々見ごたえがあったけど、マスクはエルフ・ブルックに乗り続けたほうが良かったんじゃないかという気もする。「シャア専用」を生み出した「ガンダム」タイトルの割には、キャラクターと乗機の関連付けが妙に弱いんだよな。マスクはエルフ・ブルックからマック・ナイフに乗り換えて(変型機構は似ているがカラーリングは引き継がず)、クリムはモンテーロからジャハナムに乗り換え。こちらの色はダークブルーで統一されているけど形は全く別物(身も蓋もなくいえば連邦系からジオン系)。それにスペース・ガランデンもモンテーロと配色が似ていたから「あれ?アメリアの艦にマスク?」と一瞬混乱したよ。ミック・ジャックは今回登場のヘカテーが本来の乗機らしいけど、だったらアーマーザガンに乗ってこなくても良かったのではと思う。 > > 統帥権の侵害を激しく非難しつつ、既に出た号令は取り消せないとあれば即座に「軍令に従う義務が自分にはあります」と返すグシオン総監が良くも悪くも「まともな大人」で、こう言ってはなんだがトミノ作品には珍しい人物造形だね。 > > 一方の大統領はなんというか、実になんともクリムの父親だった。息子を戦地に送ることを誇らしく思っているのは自信過剰だからか、それともこれは平時の感覚で戦争を捉えている愚かさという演出なのか、判断に迷う。 > > 微妙にお久しぶりのクリムは「ミノフスキー粒子を撒いたってのはなあ! 接近戦でやられるってことよ!!」「初めての宇宙戦で蝶のように舞い!蜂のように刺す!」と相変わらずの天才……なんだけど、話の本筋に関われないのも相変わらず(笑)。 > > 当然といえば当然だけど、マスクの側はベルリのことが分かっているのね。「飛び級生」に対する屈折した感情はあらかじめもっと描いておくべきだったのでは? と思ったけれど、ひょっとしてこっちが読み取れなかっただけかも。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)