![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
あるいはシロッコなども、デザインラインが一貫した機体に 搭乗し続けていたわけではありませんし、まあその辺は仕方ないの かも。Z以降ですとハマーンのキュベレイオンリーというのが むしろ珍しいくらいですかね(新約ではガザCにも乗って いましたが)。 特にマスクは、現状ではスーパーロボットアニメ系での、毎週 新しい怪獣メカに乗ってきてはやられて逃げかえる幹部めいた ポジションですからね(笑)。 逆に、アイーダとアルケインのパイロットと機体のリンケージは 非常に高いですよね。残念パイロットと残念マシン(笑)。 アルケインはもはや、不遇な扱いをされること自体が個性という 境地に達しているような気もしますし、それもまた「キャラと してのメカ」のひとつの表現であるのかもしれません(笑)。 一方クリムがモンテーロを失ったという事実は、象徴的には それ自体がメガファウナ陣営からの離別を意味し、味方とは 言えなくなってしまっているということを示唆するものかも、と 考えると少し寂しい気もしますが。 [No.2877] 2014/12/11(Thu) 21:55:58 |