![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
なりに来てほんとにお友だちになってしまうのがラブリー(笑)。 まあブルーの無力感というのは不思議な位置づけですよね。 もちろんこれまでのプリキュアをはじめ、バトルヒロインものに おいて大体男性キャラは無力ではあるのですが、ブルーの場合は ことさらこれが強調されているように見えます。それは単に 戦闘能力的に無力だというだけでなく、精神性においても そのように見えるために、より際立っているとも言えるのかも しれませんね。要所要所ではブルーもそれなりの覚悟をちゃんと 見せてくれてはいるのですが。 やはりめぐみに対してきちんとした態度を取っていないから、と いう部分が、そういった印象をもたらしているのかもしれません。 まあめぐみが勝手にブルーを好きになっただけで、別にブルーが たぶらかしたわけではないので、そういう意味ではブルーもまた 恋愛被害者なのかもですけど(笑)。ただ、なあなあにして おかずに、きっちり言葉にしてフってあげるのも優しさなのでは、 とは言えるかもですね。 [No.2880] 2014/12/13(Sat) 19:34:20 |