![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
物語開始当初から基本的にスト―リー進行にはほとんど関わりが なく、人間関係構成的にもあまり重要な位置付けにも見えない子 ですよね。教皇との関係がほのめかされているという部分は あるとしても、基本的にノレドの扱いは、何故この子は物語に存在 しているのだろう、という不思議な感じを覚えます(笑)。 キャラ的に不快なわけではなく、むしろとてもいい子ではあるの ですが、役割存在としては不安定感を覚えますよね。 ベルリがいずれ帰って行くべき日常の象徴、とか言うありがちな いい方をすれば、いかにもそれっぽいのかも知れませんが(笑)、 別にベルリがそれほど非日常の世界に行ってしまっているとも 感じられないので、そういう扱いもどうかなあというところ。 逆に言うと、何の意味もなくそう言ったキャラを配置するわけも ないので、終盤にかけてのキーパーソンになるのかもしれない、と いう漠然とした予測はできるのかもしれませんけどね。まあ 最後までこのままフワフワした感じで通してくれても、それは それで面白いのかもですが(笑)。 [No.2914] 2015/01/08(Thu) 20:36:37 |