![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヒロインが、自分の意思のあるなしにかかわらず、闇墜ちした時の救済の王道はタイマンで「拳」で語り合うことですよね(笑)。 特に「幼馴染」という常に主人公のそばにいる存在は、周りを破壊尽くす派手な夫婦げんか(笑)というサプライズの末に言い出せなかった「好きだ」の一言でオチるパターンですにょ。 ただ、ラブリーは以前ミラージュさんとも「拳」で語っているので、ちょっち2番煎じっぽいのはねぇ・・・。 そして、ラブリーは、次回以降にレッドさんとも愛の「拳」で語らないといけないわけで、3番煎じぐらい薄まってる「肉体言語」での説得力をどう強化するんでしょうかね? >めぐみちゃん とうとう、「Gの影忍」が使った、大気圏突入奥義「イズナ落とし」まで使っちゃいましたね。 でも、火星(仮)の薄い空気の中では威力が弱まってしまったようです。 ただ、その空気の中で、プリキュアもそうだけど、洗脳解除した誠司くんの呼吸はどうなってるの? >ひめちゃん 強化された誠司くんの前にマシンガンも牽制すらなりませんでした。 >ゆうこちゃん バトンの片方をサイコミュ攻撃でおとりにして、本命で誠司くんを取り押さえる頭脳プレイ。 でも、力技でリボンを外されちゃった。 >いおなちゃん 誠司くんとは同門で何度も手合わせしてるから、攻撃をいなすことはできたけど、直接的有効な打撃は与えられませんでした。 >誠司くん 赤い結晶が消え去るときに小さなハートが生まれたのは彼のめぐみちゃんに対する愛の結晶なんでしょうね。 >ブルーさん テレパシー通信で、レッドさんと対話ができるようですね。 でも、頑固者のレッドさんは、愛を否定しちゃいます。 >ミラージュさん 以前操られていた時の名残でテレパシーで使えるようです。 でも、頑固者(以下略) >レッドさん あれだけ、神として傲岸不遜な態度だったのにプリキュアたちが秘蔵っこの誠司くんを倒されて、小物以下の動揺を隠せなくなってます。 次回で、彼をこんなにした原因は解明できるんでしょうか? >オレスキートリオ 姿を消して久しすぎます。 もうそろそろ、正体を明かしてもいいんじゃね? では [No.2922] 2015/01/11(Sun) 11:51:20 |