![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
影ながら二人を見守っていた、如月ちゃんは急に目立ったために・・・MIA(戦闘中行方不明)扱い。(OPもEDにも登場してないキャラだし) また、如月ちゃんは、太平洋戦争の開始当初のウェーク島の攻略にて、未実装の疾風ちゃんと共に最初の犠牲者なんですね。 さらに撃ち漏らした航空機による沈没なんてのも・・・。 だから、「艦これ」プレイヤーは如月ちゃんの「あれ」も見ちゃうと轟沈確定なんですよね。 なぜ、提督は彼女にダメコンを積んでなかった? 閑話休題 う〜ん、今回のお話の構成はまとまり切れていない感じがありましたね。 前半でさんざん吹雪ちゃんには必ず帰ってくるように赤城さんが言っているし、騎兵隊としての金剛さんたちの支援もあったのに、如月ちゃんが史実にて実装艦の中で最初の犠牲者だったからといって、キャラが固まる前に退場させるってのはなしだと思うんです。 こういう主人公チームの引き締めは、中盤以降にして、も〜っと艦娘たちのキャッキャウウフを視聴している提督さんたちに満喫させてほしいですにょ。 もっとも、過去のアニメではMIA扱いでも敵陣営の新装備引っさげて復活したスーパーな人とかリペアしながら戦い続けたイノベイトな人な人や海賊になった父ちゃんもいたから、「如月改二」として復活ってのはダメカナ? では [No.2946] 2015/01/24(Sat) 08:18:39 |