![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
コンペ落ちの駄作のはずなのに妙に強い、これおかしいんじゃね? 捕まえて調べないといけないんじゃね?……で解釈していい気も しますが(笑)。マスクの態度に関しても、まず解析して性能を 把握した上で取引材料にする、という判断ならそれはそれで筋は 通るようにも思います。まあそれもあくまで視聴者の一判断に すぎないのですけどね(笑)。 毎回毎回、どころか毎シーンごとにめまぐるしく状況判断して いかないといけない作品であることは確かですし、間違いなく それは意図してそのように作っている作品なので、そういった 製作側の意図の是非については議論が出るところだろうとは 思います。演出論というよりは物語論の次元での話になるの でしょうね。 毎回必ず戦闘シーンを入れる、複数陣営を出して勢力を入り乱れ させる、というのは富野さんのお馴染みの手法ですが、悪くいうと ややパターンにはめた手癖で作ってるのかなあという感はしなくも ありません。 新たなRCという世界を創造しておきながらも、結局はUC世界に 直結する物語であって仕切り直しなどではなかった、ということ などと合わせて、ちょっと考えさせられるところかも。 [No.2968] 2015/02/05(Thu) 19:51:55 |