![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
艦娘たちは「前の戦い」のことを、それぞれ程度の差こそあれ 覚えていますし、それゆえにこそ「今回」は頑張るんだ、と いうセリフが多いですね。そういった「前回」の記憶を ストーリー中に持ち込んで、一種のループものとして処理しようと したこと自体は納得できる部分ではあります。そのループ構造を 説得的に描けたかどうかというのが問題になるのでしょうが。 しかしループ構造で3話でキャラが死んで、というと、ますます まどかっぽいかも(笑)。最後は吹雪が概念になったり?(笑) 艤装バンク。 作中では吹雪と瑞鶴しか艤装装着シーンを見ることが出来なかった でしょうか。せっかくの映像としての見せ場なわけですし、 アニメでの艤装装着はこうなんだ、という方向性を決めたなら そこにもっとこだわって欲しかったようには思いますね。 大和は間違いなく画面映えする派手なものになったと思いますし もったいないですね。 北上さん。 これまではずっと大井っちの方が北上さんに積極的モーションを 掛けており、北上さんの方はそれをなんとなく受け流している だけのように見えたのが、今回実は北上さんの方も大井っちを 必要としていた、という方向で見せるのはいいですね。 大井っちと同じ意味で必要としているのかどうかは 別としてですが(笑)。 [No.3040] 2015/03/25(Wed) 20:27:49 |