![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
カナタの捜索はもちろん、メイクの問題を引き継ぎ、前回からの 継続性が強いエピソードでした。 もっとも、前回はシャムールがメイクの良さを教えるという お話でしたが、今回はメイクよりももっと大事なのは笑顔、と いう流れになっていたのは、若干不調和気味かも しれません(笑)。まあ、ケースバイケースな話ではあるの でしょうけどね。 きららのメイン回でしたが、きらら単独というよりは、きららと はるかの関係性に重点を置いて構成されたエピソードになって いました。 その意味では前々回32話のみなみ回に対応されるものでしょう。 ただ、32話のみなみの許嫁のようなゲストキャラをおかずに、 シンプルにきららとはるかの二人だけにスポットを当てていた分、 輪郭がはっきりして、よくまとまったお話になっていたと 思います。 はるかの保護者(笑)としてのきららとみなみのポジションは 強調されてきましたが、はるかもただ見守られているだけでは なく、独力で歩いて行ける子だと描かれてバランスが取れて いました。はるかの吸収力というか対応力は、前々から すごいものがあったのですけどね(笑)。 はるかだけではなく、心に余裕ができたきららの姿なども丁寧に 描写されており、それぞれの成長を丹念に拾った回という感じ でした。 はるかのことは気になりつつも、仕事自体は完璧にこなすきららの 姿はやはりプロ意識に満ちたもの。はるかの素人感丸出しで、 それゆえに存在感のあったモデルと相互に引き立てあった形の 描写になっていたのかもしれません。 安易にはるかがグランプリという形にならなかったのも妥当な ところでしょう。 ただ、書類選考のあのはるかの写真で通るくらいなら、むしろ この大会で求められているのは、キレイ系の子ではなくて はるかのようなキャラクターではないかという気もするの ですが(笑)。 トゥインクルは久しぶりのソロバンク変身。改めて見てみると、 やはり作画も演出も、トゥインクルの変身は気合の入り方が 違いますね(笑)。 しかし、驚いたのは次回予告。 ……カナタ、もう見つかるんだ(笑)。 てっきり、今回の冒頭のような星占いパターンで何話か引っ張り 続けるのかと思っていましたが、結構展開が早いですね。 [No.3146] 2015/09/27(Sun) 09:54:02 |