![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
思えばキュアピーチことラブも、敵幹部であるイース/せつなとの ロミオとジュリエット的な関係を築いていましたね(笑)。 こちらはハッピーエンドでしたが。 みなみの進路。 これまでずっと抱いていた目標が一話でころっと変わって しまっても、それはそれでやっぱり不自然かなという気は するかも。 まあみなみはあれでもまだ中2ですし、そのくらいシンプルでも いいのかもですが(笑)。 ただ、キャラクター性ということで考えれば、みなみはじっくり 自分の中で熟成させながら考えをまとめていくタイプかなという 感じはしますし、そういう意味ではみなみの個性に合わせた 見せ方という気はします。 この流れはおそらくもう一話くらい使ってくれるかな、という 期待がありますし、そこでの着地の仕方も楽しみにしたいところ ではありますね。 [No.3157] 2015/10/17(Sat) 18:45:26 |