![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みなみちゃんときららちゃんってば、はるかちゃんのようにざっくりではありますが、あらすじを言わないと・・・異世界人のカナタ王子にシンデレラとか竹取物語といっても全く知らないんだからねぇ・・・。 ほら、聞いてるそばからカナタ王子はポカンとしてるし・・・。 閑話休題 今回は、時々遠坂さんやアイエフちゃんの声が飛び交っていると思ったら・・・。 ゲストの古屋さんのCVって、植田佳奈さんだったんですね。 ただ、ノーマルのキャラがゆいちゃんとかぶっていますにょ。 いっそのこと、ゆいちゃんを古屋さんに置き換えて、「ゆいちゃんってこんなキャラだっけ?」と彼女が普段見せない姿をみたたかったにゃ〜。 閑話休題2 たしか、はるかちゃんの天敵(笑)のゆうきくんもクラスメートだったはず。 はるかちゃんのメイン回にするんだったら、彼がロミオ役にぴったりなのにあえて、ゲストの平野くんにしたのはどうしてなんでしょ? ゆうきくんは、カナタ王子のライバル(?)なんだからそれだけ印象をづけを強化しないとねぇ・・・。 >はるかちゃん 今までのプリキュア演出だったら、絶対にカナタ王子に振っていたと思うんだけど・・・。 また、カナタ王子が不在であれば、ゆうきくんが「俺が手伝ってやるよ。」と練習に付き合って、代わりにロミオをやっていたかも? >ゆいちゃん 今回はどう見ても、ゆいちゃんが監督も兼ねるはずのシナリオです。 >ゆうきくん 今回はどう考えてもロミオ役です。 >カナタ王子 やっぱり、頼れるお兄さんのポジションですね。 >みなみちゃん、きららちゃん、とわちゃん 完全に脇です。 >次回 う〜ん、件の男の子ってどっからどう見てもクローズさんなのはバレバレなんですけど、なんか制服を着崩し過ぎで(校則違反!)、ヤンキーっぽいのは、きららちゃん以外は警戒して受け付けないんじゃ? また、夢を応援されなかったトワちゃんは?(まさかのボッチ扱い?) では [No.3160] 2015/10/18(Sun) 11:36:24 |