![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「姫道(プリンセスどう)」に終わりがないことを言い張るはるかちゃんの夢を崩すには、はるかなショック並のインパクトをフローラに与えるんだったらクローズさんは、これぐらい言わないとねぇ・・・。 また、幻想からの脱出対決がライバルキャラとしての男性のクローズさんのプリンセス像の押し付けと同性の初めからプリンセスであったポジションのトワイライトさんの言葉はどっちが重かったのかなと考えさせられる今回でありました。 閑話休題 >はるかちゃん 最終決戦前で必ず主人公が陥る王道にひっかかちゃいましたね。 それも痛いのも苦しいのも全部受け止めた末になったプリンセスのその後の展開です。 やっぱり、違和感で脱出も王道です。 花のように常に強く優しく美しく・・・。 これがはるかちゃんの見つけた夢なんですね。 >みなみちゃん、きららちゃん、とわちゃんおよびかなた王子 きた、みた、つかまった。 >ゆいちゃん 自らの意志でお残り。 >小鳥 他のお供の動物たちより、花のプリンセスの一番のお供のポジションに収まっているようです。 それに見合う苦労をしてそこまで信頼されるようになったんでしょうね。 でも正体はクローズさん。 ディスピアさんの詰めの甘さも看破してたようです。 今後、彼はどう動くのかな? >王子様 どうせなら、かなた王子でもよかった気がしますし、祝福するモブでみなみちゃんたちも登場してたら完璧なのに・・・。 どういうことなの? もしかして、ディスピアさんの過去と関係があるのかな? >ミス・シャムール 「もう何も教えることはないわ。」 それって、死亡フラグなんですけど・・・。 >グランプリンセス いつから、絶望の扉を開く役割が与えられたんだっけ? >次回 最終決戦に突入です。 プリキュアの正体ばれありかも? >魔法使いプリキュア 原点回帰で2人がそろわないと変身できないようです。 3人目および4人目の登場は春の映画以降でしょうか? では [No.3214] 2016/01/10(Sun) 15:05:28 |