![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今更ではありますが、みらいも普通にホウキに乗れるように なっている姿を見ると、魔法界とナシマホウ界の差異って どこにあるんだろうという気はしますね(笑)。まあ杖の補助が あってのことなのかもしれませんが。 でも、ことさら世界そのもので分けず、同じ世界で魔法つかいと 普通の人間がいるというふうにしても良かったのかも。 みらいに限らず、今回はリコもちゃんとホウキに乗れていました。 ラストでちょっと言及がありましたが、やはりリコの落下オチが なくなると少し寂しいですね(笑)。いつまでも落ちこぼれのまま でも困るわけではありますけど。 本編は魔法の真髄・根幹であるらしい、「信じる心」についての お話。 みらいは確かに思ったことにまっしぐらに突っ込んでいく単純…… 純粋な子ですから、そういう意味では魔法が発動しやすいの だろうなという説得力はあります。 逆にリコは色々と面倒というか複雑なことを考えすぎて、結果的に 思考に雑念が混ざっていたりしたために、これまで魔法の精度が 低かったのかな、と思うと割と納得はできるかもですね。 ストーリー自体はペガサスをダシに、相変わらずみらいとリコが いちゃついている展開(笑)。それはそれで楽しいのですが、 結局ここに来ても、やはり補習組については深く掘り下げられ なかったな、というのはちょっと残念なところ。次回はもう 最終試験ですからね。みらいとリコの二人の絆をガッチリ 描写していくのももちろん重要ですが、せっかく登場させた サブキャラたちも上手く使ってほしかったなという感はあります。 エピソード自体も何となくきっちりと焦点がまとまり切れて いなかったようには思います。今作は全体的にそんな印象では あるのですけどね。 キャラクターは可愛いし、仲良しだし、見ていてほんわかするのは 確かなのですけど、もう少しストーリー的な部分で膨らみが 欲しい、と思ってしまうのは贅沢なのでしょうかね。 次回は最終試験。お姉ちゃんとの対決のようです。ここでもう リコがお姉ちゃんを乗り越えちゃうのだとすると、展開早い ですね(笑)。 [No.3270] 2016/03/27(Sun) 09:47:33 |