![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
やっぱり、みらいちゃんの初飛行って、どうしても「魔女宅」のキキが飛行能力復活と比較しちゃいますね。 また、ナシマホウ界の住人なのに我を忘れるくらい真剣になるとマホウ界生まれの補修組より上手に飛べてしまう主人公チートも精神論で片付けちゃうのもなぁ・・・。 そろそろ、みらいちゃんの奇跡(ミラクル)な出自が語られるべきなのかも? 閑話休題 >みらいちゃん どこぞの好奇心の猛獣(笑)のような態度をとるから、余計なフラグが相棒に立ちまくりです。 み「リコちゃん、○○って言いましたぁ?!」 さらにエミリーちゃんにも百合の花が伝播して・・・。 >リコちゃん 空を飛ぶのには「自分を信じる」、戦闘に勝つには「相棒を信じる」を体現したようですね。 >ジュンちゃん 今日は、あまり活躍なし。 >ケイちゃん おっとりしてる割には、怪奇ものに詳しいようですね。 リコちゃんは怪奇ものが苦手なようです。 でも、マホウ界の動物ってナシマホウ界から見たら「怪奇生物」って突っ込みは野暮? >エミリーちゃん ナシマホウ界のみらいちゃんが頑張っている姿をみて、自分を信じて頑張ってるようです。 >ペガサス親子 鳴き声だけで、感情が表現できているのはさすが東映動画のスタッフの力量ですが、マホウ界の動物は小さいお友達向けに言葉が話せる設定としといた方が、よかったかも。 >次回 リズさんと魔法での模擬戦のようですね。 さて、みらいちゃんたちは補習を終えることができるでしょうか? また、マホウ界編のラストでしょうかね? たぶん、ドクロベー・・・もといドクロクシー一味がマホウ界ではなくナシマホウ界に進出するための重要な回となるような気がします。 まさか、マホウ界が封印されて、学校に居た補習組と校長、教頭、アイザック先生及びリズさんのみが、ナシマホウ界へ強制移住を余儀なくされちゃうとか? >余談 最近のコミックの戦闘系魔法少女って、まどマギの影響からか、「正義」の側の正義が揺らいでいるものばかりですね。 一見、魔法少女を束ねる「正義」の管理局や魔法の国が、実は「悪」だったとか、妖精の暴走で魔法少女同士がバトルロワイヤルしまくりだとかねぇ・・・。 なんか殺伐してます。 では [No.3271] 2016/03/27(Sun) 12:15:07 |