![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
世界中の遺産に封じられているというとなんとなくゴッドマーズを 思い出してしまったり(笑)。 しかし、現時点の敵幹部でも一応十分に話が回っているので、 これ以上の敵キャラが必要なのかな、という感じはあります。 まあ、本作は敵キャラを平気で使い捨てるので(笑)、登場した その回にまとめて撃破されてもあまり驚きませんが(笑)。 オルーバは今までこの作品にはいなかった、面白いポジションの 敵ではありますね。何というか、速水奨さんがすでに登場して いますが、一昔前ならそれこそ速水さんがやりそうだった役っぽい 感じかも(笑)。 なんとなくそれっぽいことを言って自己アピールしてるだけの 自称知性派ではなく、きちんとスパイを使って情報、しかも重要な 情報の収取に成功しているというところはオルーバのポイントの 高いところかも。ただ、後はその情報をどう使えるか、が彼の真の 評価につながるのでしょうけれど。 [No.3372] 2016/10/16(Sun) 10:39:08 |