![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
次回作『キラキラ☆プリキュアアラモード』の予告が公開 されました。スマイル以来の最初からの5人編成プリキュアで、 おかしと動物がモチーフ。CVでまいんちゃんこと福原遥さんが 出演しているというのも話題になっていますね。個人的には キュアマカロンに注目をしていますが(笑)。 さて本編。最終決戦の序章ということになります。 今回最も衝撃的だったのはやはりラスト。 魔法界とナシマホウ界が混在し、しかもそれで穏やかに何事も なかったように日常を送っている、という光景。それは みらいが夢見ていたはずの光景ですが、おそらくデウスマストに よってもたらされたたものでもあるだろう、という凄まじい皮肉が 非常に効果的でした。 デウスマストを倒すならばこのみらいが求めていた日常も 消え去るのか?ではどうすればいいのか?みらいが求めていた 「ずっとみんな一緒」という願い自体が元々間違っていたのか? など、多くの考えるべき点を一挙に突きつけられた衝撃の 終わり方になっていました。 実際、視聴者視線としても、過去の魔法界とナシマホウ界の 関わりなどから、二つの世界が一緒になること自体は肯定される 価値観であり、そのようにしてハッピーエンドになるのだろう、と いう考えを抱いていた人が多かったでしょうから、いい意味で 予想を裏切った展開になっていますね。 デウスマストの出現シーンそれ自体は非常に悍ましく禍々しく、 エヴァかなんかかと思うような雰囲気を漂わせていましたが(笑) そこから一転しての平和な日常、というギャップもいい効果を あげていましたね。説得も和解も一切なさそうな、非人格的な 存在として(今のところは)描かれていますが、デウスマストの 描き方、見せ方にも、今後の関心が持たれるところですね。 [No.3412] 2017/01/08(Sun) 23:24:46 |