![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
話としては因縁のあるキャラを扱うことで盛り上がるの でしょうが、物語的にあっちでも因縁こっちでも因縁となると 箱庭的な世界の狭さを感じてしまう恐れもある諸刃の剣ですね。 スメラギさんとマネキンの過去の絡みは必要だったのかどうか、 現段階ではまだ判断できませんけれども、なんとなく、なくても それなりに話が進むんじゃないだろうかという気がします(笑)。 まあそのあたりは以後の注目点でしょうけれどね。 沙慈。 彼はおっしゃるように、現段階では贖罪の意識しかないの でしょうね。ただ自分の犯してしまったことから逃げたい一心で、 ソレスタルビーイングの理想に殉じる覚悟が出来たわけではない。 まあ今の時点でそんなすぐに決意を固められても困ります けども(笑)。 そういった中途半端な気持ちだからこそ、簡単には撃てなかったの でしょうが、そういう逃避の気持ちからの行動にはより厳しい 現実が待っているよと言いたげな展開で、確かに脚本は意地悪 ですね(笑)。沙慈にとっては逃避せざるを得ない状況で あるのもまた事実なのですし。 [No.461] 2008/11/14(Fri) 20:10:23 |