![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
という訳で、中の人繋がりで まさかの2週続けてアニメ銀魂タイトル縛り(笑) あ〜見事な嘘予告でしたね、まんま引っかかりました。 ただ、セルゲイが銃を向けた時点で これは二人とも助かるってのはバレバレでしたがw セルゲイ・・・あんた漢だ<(T-T)!! この作品の連邦サイドの男性で唯一の良心だ。 今のところアローズに直接関わっていないので しばらくは安全だろうけど・・・ 息子かルイス絡みで終盤危なそうだよな。 ただでさえ、沙慈やアレルヤ・マリィなど CB絡みの人物と接点が多いだけに アローズからの査問とか受けそうだよな(^^; こうなると、終盤にはハレルヤとマリィの 複座型新ガンダムができそうですね。 いわゆるエウレカのニルヴァーナ状態ですかw 二人の脳量子波を同調させて アレハレ以上の力を発揮するとか、そういう感じの期待。 多分、そうしないとイノベーターと対抗しきれない気がする。 まあ、マリィを戦わせないって意図から外れちゃうけど。 さて、先週沙慈の引き金を引くかどうかの演出が もたついていると言いましたが、今週のOP前の アバン?を見る限り、私個人としては 結局撃てず、しかもそれを許されてEDを迎える という形の方が良かったような気がしました(^^; しかもルイス被弾するわ直撃くらいそうだわって、 あれ?もしかして下手くそですか操縦←オィ 何かスポンサー特権とかリボンズとの縁故とか最大限利用して アローズに入り込んだだけで、特別な存在ってわけでもないのか? まあ、エリア88みたく悪のスポンサーがいきなり参戦、 しかも敵部隊の隊長と一騎打ちしていきなり勝利とかいう 超展開よりは現実的といえるのでしょうか? それとも何かのきっかけで覚醒したりする? う〜ん、エクシア対GNフラッグでは トランザムなしで五分だったのに OOと現在の機体(これ何て名前?ブシドー専用のカスタム機なのか?) では普通にブシドーが圧倒しているというのは これって乗り手の腕の差ってことですね。 やっぱ刹那はガンダムという 圧倒的な機体性能差に助けられていたんだよな(^^; トランザムのおかげでその辺うやむやにされている感があるけど このままでは、サーシェスと再戦しても また軽くあしらわれそうですね あ〜、唯一の飲み仲間に彼女ができて ますます一人酒の日々が続きそうなスメラギさん哀れw 次回は本格的にイノベーターが本編で説明されそうですね。 リボンズがティエリアに直接会おうとするという事は 一応は勧誘の意味合いもあるんでしょうかね、 おそらくは同種の存在として。でも、以前予想した通り 同種でありながらヴェ−ダ(=イオリア)から ガンダムマイスターとして自身が選ばれなかった事に 何か思うところは確実にあるんでしょう。 [No.468] 2008/11/16(Sun) 18:12:13 |