![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
結果的にはマリナの歌が刹那の邪魔をしてしまい、サーシェスを 取り逃がす事態を生んでしまったわけですが、歌が聞こえたのは あくまで偶然でそこにマリナの意思は入っていないため、 彼女を余計なことしたと責めるのはちょっと酷かも(笑)。 もちろん、それと同様に、マリナは復讐鬼になりかけてた刹那を 止めたから偉い、と持ち上げるのも間違ってるでしょうけどね。 どっちにしろあくまで偶然だったわけですし。 ただ、客観的事実として、マリナが刹那のストッパーに、良くも 悪くもなっているというのは、一期のあの幻影のときからも 考えて確かなことですし、作り手側としてもそういう意図を持って 配置しているキャラクターなのだな、というのはもうはっきり したといっていいのでしょうね。そのストッパーとしてのマリナと 刹那がどう向き合うのか、というのが最終クールのポイントの 一つでしょうか。 イアン。 医務室って割と外壁に近い位置にあるんですね(笑)。 なんだか戦闘の時に危なそうですが。トレミーにはGNフィールドが あるからあまりそういう設計的なもろさとか意識しないん でしょうかね。 [No.531] 2009/01/16(Fri) 22:17:45 |