![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ガンダムという機体がラストで大破するのはある意味お約束の ようなものでもありますし、ましてやソレスタルビーイングは 自らの犯し続けている罪を最後には償うことを覚悟して闘って いることが明示されてもいますので、ガンダム破壊の映像は ある意味、落ち着くべきところへ落ちつくといったものなの でしょうね。戦争根絶のための存在ではあっても、同時に武力 それ自体の象徴であるのがガンダムの矛盾であるのなら、 そのガンダムが破壊されているEDは絶望ではなく、むしろ 武力それ自体の放棄という理想への一歩という希望へつながるもの なのかもしれませんね。 アリオスガンダム。 非戦闘員の脱出援護、そして電池(笑)という、画面上では 映えないけれども地味に重要な、縁の下の力持ち的役割を 果たしてきたのですが、今回はとうとう一つもいいところが ないままという地位にまで落ちてしまいました(笑)。 まあエンプレスのお披露目回ということもあってやられ役が 必要だったのでしょうし、またおっしゃるようにGNアーチャー 登場への布石でもあるのでしょうが、たまにはアリオス単騎で 活躍させてほしい気もします(笑)。 [No.549] 2009/01/23(Fri) 22:11:16 |