![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一期からずっとそうでしたが、彼はほんとに世界の趨勢とか 戦いとは何かとかそういうことに頭使わなくて実に素晴らしい ですね(笑)。一期中盤までは沙慈もそういったポジションに 近かったのですけども、今の彼はすっかりああなので、立ち位置が 変わらないままのコーラがよりいっそう輝いて見えます。 ただのお笑いキャラでもいいんでしょうけれど、変に物事を 考え込まずにお気楽に一生懸命生きるのが実は正解なんだよ、 みたいな裏メッセージを託された存在かも、と思ってしまったり しなくもありませんね(笑)。 フラッグ好き。 刹那のガンダム好きと対になってるんでしょうかね。 カタギリ「とんだフラッグ馬鹿だよ」 ブシドー「ありがとう、最高のほめ言葉だ」 みたいな。 もっとも、刹那の場合はそれが人生観的な部分にまで食い込んで いるのですけども、ブシドーの場合はそこまで深くはないのかも しれませんが。とはいえ、単にガンダムを倒せればいいのでは なく、それなりのこだわりがある、という点ではサーシェスとも また別の意味で対になっているのがブシドーなのかな。 [No.550] 2009/01/23(Fri) 22:33:08 |