[ リストに戻る ]
No.663へ返信

all 機動戦士ガンダム00 #22『未来のために』 - 九条神樹 - 2009/03/08(Sun) 18:11:51 [No.648]
ふと思いました...追記 - γ8 - 2009/03/13(Fri) 22:10:23 [No.661]
00の最終的なポイント - 九条神樹 - 2009/03/14(Sat) 16:05:16 [No.663]
Re: 機動戦士ガンダム00 #22『未来のために』 - 暗之云 - 2009/03/12(Thu) 00:19:26 [No.653]
コーラサワー - 九条神樹 - 2009/03/13(Fri) 19:03:38 [No.660]
刹っちゃんてば、ソードライフルはどこやったの? - そうりゅう あすか - 2009/03/08(Sun) 19:26:39 [No.651]
マリナ。 - 九条神樹 - 2009/03/13(Fri) 18:39:01 [No.659]
これ何て鳳凰幻魔拳? - 祥 - 2009/03/08(Sun) 19:13:35 [No.650]
燃え上がれ、俺の小宇宙! - 九条神樹 - 2009/03/13(Fri) 18:01:39 [No.658]
ブシドーは…追記 - 篠原勇希 - 2009/03/08(Sun) 18:55:50 [No.649]
グラハムは - 九条神樹 - 2009/03/13(Fri) 17:39:54 [No.657]


00の最終的なポイント (No.661 への返信) - 九条神樹

結局、それはイオリアの真意をどう描くかによるんですよね。
その隠され続けてきたイオリアの意図がどういうもので
あるのかによって、作品自体の最終的な評価もかなり変動する
可能性があると思います。
で、イオリアがリボンズを踏み台として最初から作っていた、と
言うのはありそうな話ですよね。乗り越えるべき壁としての
イノベイター、というのは、抽象的になってしまいかねない
「変革」の言葉に具体性を与えるものともいえるでしょうし。

ただ問題は、そこまでするとほんとに一から十まで全部イオリアの
想定の中だけで話が進んでしまうお話になってしまう、という
ところでしょうか。単なる一個人の、それも過去の計画に完全に
人類すべてが踊らされ、主人公たちもその企図にいわば
操られるままで終わってしまう、というのはどうなのだろうと
思えます。
そういう意味で、最後はイオリア自身の路線に反逆する
(おっしゃるように「神とも戦う」)ことができればいいの
ですが、もうイオリア死んじゃってるってのがネックなんですよ
ねえ(笑)。イオリアは物語開始時に既に死んでいることによって
勝ち逃げしている、という、劇場版パトレイバー1のようなことに
なってしまうのでしょうか。

イオリア宇宙人説ってのも面白いですね。その展開なら執拗に
「来るべき対話」にこだわるのもかなり納得がいきます。
物語の本質的根本的なキーに外宇宙の要因を持ち込むとなると、
ガンダムシリーズとしては非常に冒険的なことになる気がしますが
そこまでスタッフさんは踏み込むかどうか、見てみたいですね。


[No.663] 2009/03/14(Sat) 16:05:16

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS