[ リストに戻る ]
No.670へ返信

all 機動戦士ガンダム00 #23『命の華』 - 九条神樹 - 2009/03/15(Sun) 18:05:40 [No.664]
裏切り、ただそのための裏切り - 暗之云 - 2009/03/17(Tue) 00:16:44 [No.670]
いやそれはさすがに驚きます(笑) - 九条神樹 - 2009/03/20(Fri) 16:24:13 [No.678]
波の谷間に命の華が。 - TAIじろ - 2009/03/15(Sun) 21:29:33 [No.668]
さっさと。 - 九条神樹 - 2009/03/20(Fri) 16:03:27 [No.677]
これ何てジバクくん? - 祥 - 2009/03/15(Sun) 19:44:08 [No.667]
イノベイターたち - 九条神樹 - 2009/03/20(Fri) 15:51:07 [No.676]
ティエリアさん、セラフィム乗り捨てて良いの? - そうりゅう あすか - 2009/03/15(Sun) 19:36:18 [No.666]
こういう時はなんて言うのかな? - 九条神樹 - 2009/03/20(Fri) 15:15:27 [No.675]
因縁の対決… - 篠原勇希 - 2009/03/15(Sun) 19:02:51 [No.665]
因縁 - 九条神樹 - 2009/03/20(Fri) 14:34:39 [No.674]


裏切り、ただそのための裏切り (No.664 への返信) - 暗之云

陰でこっそり利敵行為を働きつづけ、ついには裏切りの意志を
明らかにするも果たせずあえなく死亡…。留美、ネーナときて
リジェネとこれで3人目か。

3人に共通しているのは、「何のための利敵行為だったのか、
あるいは逆に、なぜ敵とすべき者についていたのか」が視聴者
にはサッパリわからないこと(苦笑)。元より誰に仕える気も
無さげなネーナはいいとして、台詞だけで唐突にお家の事情を
説明した留美は大概ですし、リジェネに至っては何が目的かも
全くわからない。それぞれの設定と目的が整理されていれば、
こうはならないと思うんだがなあ。

【留美】 家という故習からの解放、そのための革新の支援
【ネーナ】 アレハンドロの野心の駒として作られた兵士、
 その存在意義の崩壊を埋め合わせるための服従と裏切り。
【リジェネ】 革新には人類の協調が欠かせない。だが、
 革新の先鋭たるイノベイターまでもが我欲に走るという、
 イオリアの計画の危うさを表す存在。

……こう書き出すと、面白くなりそうな要素はあるんだよな。
ネーナなんかは、戦争の駒として生きることを自ら選んだ傭兵、
戦争を継続させるために裏切りを繰り返すサーシェスとご同類
だし。どうしてこれが活かせないのか、惜しいねえ。

唐突に移民艦ソレスタルビーイング登場。こうなると「イオリア
は異星人」という突拍子も無い予想が説得力を帯びてくる。建造
したのはリボンズだとしても、自分の途方も無く壮大な計画が
この段階まで進行するなんて、普通の人類には確信できませんぜ。
そもそも、現状唯一の外宇宙航行艦を200年前に設計していたと
いうのがムチャな話(ちなみに2009年の200年前は、外輪式蒸気船
が試運転に成功したくらいの時代)。実は異星人だというほうが、
よほど辻褄が合います。

比喩抜きで、イオリアの物語上の役割は「神」だしなぁ…。その
計画に一切誤りは無く、計画から外れたことも起こらない決定論
の世界。偉ぶってるリボンズだって何もかもイオリアの遺産頼み
だし、リボンズに謀反を起こしたリジェネさえ「これでイオリア
の計画は僕の物だ」とか言ってるくらいで、その絶対を疑って
いない。実在する神をファンタジーではなくSFとして消化する
には、やはり異星人ってことにするよりほかないのでは?

だもんだから、イオリアが実は生きていても驚かない。つーか、
イオリアやコーラサワーに限らず「実は生きていた」が無制限で
使える作品だしね。この先、「よく私たちの仇を討ってくれたね」
「ほんと、親孝行な子だよ」「パパ、ママ!?」「実はあのとき
セーフティシャッターが作動してたんだ」とか、「報道の力を
なめないで! アロウズの正体、全世界に知らせてやったわ」
「姉さん!?」「実はあのとき脳死には至ってなかったの」とか、
「本当にすまなかった、これからは親子で仲良く暮らそう」
「父さん!?」「実はあのとき色々あって脱出できたんだ」
「やっぱり死ね! もう一度死ね!」とか、そういう展開が
あっても私は驚きません。

前回予想した「勘違いするな」はグラハムではなくマネキンが
言ってしまいました。

物語の幕開けを飾った、刹那とリボンズの因縁たるOガンダムは、
しかし脇役の乗機として1カットのみの登場。色を塗り替えてまで
再登場させて、これで終わりとは信じたくないのですが……。
単に商品化に合わせての登場なのか?


[No.670] 2009/03/17(Tue) 00:16:44

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS