![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
なるほど、その例えが一番分かりやすいかもしれませんね。 もっとも、ラストレッドショルダーあたりまでしか見てない 自分には、最近のボトムズの設定変更にはよく付いていけてない ところもありますが(笑)。 ワイズマンの誘いを最後にはキリコは拒絶したように、イオリアの 敷いたレールを最後は刹那は拒否することになるのでしょうか。 親発言で、自分は刹那が最後にはGN粒子で地球を包むのでは ないかと書きましたが、あえてそういったイオリアの本意(と 思われる)には乗らずに、一人でどこかへ消えていくような 終わり方でもいいかもしれませんね。もっともそれでは、本当に ソレスタルビーイングの存在意義が問われるいうことに なりかねないところではあるのですが(笑)。 リボンズのMS。 まあ間違いなくガンダムが出てくるのでしょうね(笑)。 とはいえ、ダブルオーライザーとどれだけ戦えるのだろうと 言う気はしますが。何といっても反則の量子化がありますから ねえ。リボンズの方も量子化ができるか、あるいはその量子化を 封じるかしないと戦いにもならなさそうですが、でもそれが できるほどなら、そもそもリボンズがダブルオーをほしがる 必要もないと言うことになりそうです。どうなるんでしょうね。 [No.697] 2009/03/27(Fri) 18:09:24 |