![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
開始早々、キョンくんのモノローグが始まります。 内容から察すると、どうやら直列は時系列によると並列の本編とエピローグの間の出来事の位置付けのようで、並列のエピローグで、ミコトちゃんが白い帽子を取りに来た原因が、直列のお話だということが示唆さされます。 でも、直列本編のエピソード1「人食い教室」に白い帽子の少女をキョンくんは見かけても、ミコトちゃんを思い出すわけでなく、謎の少女として扱って居るのはなんだかなぁ・・・。 たぶん、販売順序が入れ違っちゃったために起きている弊害なのかも?(超爆) 閑話休題 夏休みのある日、谷口くんから北高のコンピ研が怪奇現象を目撃したと聞いてしまったSOS団の面々。 早速、合宿と称して、怪奇現象の調査を始めます。 でも、ハルヒにその怪奇現象を見せたら最後、何が起こるかヤバイ状況の中、怪奇現象を起している特移点を打ち消すように行動するのがこのゲームの基本です。 エピソード1は、アクションパートのチュートリアルも兼ねて、存在しない1年10組の教室を消滅させるのが目的でした。 タッチペンで移動・調査・特異点の消去とDSの機能を使って遊ぶように出来てます。 無事(?)人食い教室を消滅させて、次はエピソード2です。 では [No.773] 2009/05/29(Fri) 02:28:19 |