![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
小説版マブラヴの最終巻です。 「甲21号作戦」から始まり、横浜基地奇襲を経てオリジナルハイヴを攻撃する「桜花作戦」が主に書かれてますね。 読んでいて、やっぱり、純夏ちゃんの改造シーンや冥夜さんの凌辱、珠ちゃんのアレとかが情景浮かんじゃいますね(苦笑)。 でも、それよりも増して、プレイした時の各キャラクターの想いが思い出されて、やっぱり泣いちゃいましたね。 そして、ファイナルエクストラ。 全ては、武ちゃん次第ということで・・・ マブラヴオルタコミック版3巻 飄々とした鎧衣課長の登場から、沙霧さんの反乱直前までのお話です。 ゲームや小説では、あまり描かれなかった、榊首相や沙霧さんの部下の駒木中尉がクローズアップされてたりと武ちゃんの識らない部分が、物語に厚みが出てきてます。 特に夕呼先生の非情ともいうべき態度(アンリミの婆さんの件)が沙霧さんのクーデターの原因の一つと示唆されているのも・・・。 未来の記憶を持つ武ちゃんの歴史を改変する「罪」が又一つ加わっちゃいました。 そして、彩峰さんと沙霧さんの関係で次巻に続くようです。 では [No.806] 2009/06/28(Sun) 19:12:52 |