![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
折角の「新作」なのにTV版があんなことになっているため、「笑い」成分が足りない状態だったのが、良い清涼剤になりました。 まあ、相変わらずのあちゃくらさんが長門さんの弄られ役で、ちょっち報われないのがニンともなんですが・・・。 そして、25話の「PCゲーム『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』」は特に秀逸でした。 学園恋愛ゲーム風のOPをつくっちゃったり、長門さんが作ったゲームにはヤンデレ朝倉さんルートがあったり、恥かしがり屋の長門さんが居たり、ハルヒが妙にしおらしかったりと、「ハルヒの世界」を破壊する要素がてんこ盛りです。 実際、マジで角○と京ア○がコラボして出したら、あたしゃ買っちゃうかも? でも、隠しキャラで、荒川さんと古泉くんの登場は勘弁して欲しいにょ! では [No.823] 2009/07/31(Fri) 22:37:34 |