![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ポプラ社版は持ってるんですけどね。完全版商法には やはりひっかかってしまいたくなるものですね(笑)。 百合作品の名作として語られることも多い本作ですが、 基本的には少女同士のコミュニケーション、というよりもそこに 漂う、柔らかで少し懐かしい雰囲気それ自体を主体に描いたお話で あって、それを百合と呼べるかどうかのラインはかなり微妙な ものがあるのではないかなと言う気もします。 もちろん、だからいい悪いというわけではなく、百合という枠に 無理に押し込める必要もない、それ自体として美しくまとまった 十二分に完成度の高い「少女」漫画、という捉え方でいいの でしょうね。 [No.830] 2009/08/12(Wed) 22:12:02 |