![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
え〜と・・・。 正に九条さんが予想したとおり >「ガオガイガー、君に決めた!」とか >「ガイキング、フェイスオープンだ!」 な感じです(笑)。 マップの概念が無くなり、ユニットの武器やパイロットの精神コマンドはそのままにバトルのみが特化されてますね。 また、バトルに参加させるユニットは5体までの小隊で構成させ、その内2体をバトルフィールドに出して戦い、HPがなくなると残りのユニットから補充し、最後に戦うユニットが無くなると負けとなります。 ただし、ユニットはバトルで勝利しても成長は無いようです 主人公がデフォルトで所有するユニットは、設問から決められるようですね。 ちなみにあたしの初期ユニットは、スターゲイザー、ブレンパワード(ヒメ)、エステバリスカスタム(リョーコ)でした。 ユニットの入手は、バトルして入手するか、シナリオが進んでから登場する通信センターで入手するようですね。 あと、GBAのスパロボ大戦の「A」、「R]、「D」、「J」、「OG]及び「OG2」のカセットをGBAに差し込んで使用すると強化パーツとコインが1ゲーム1回のみ手に入るそうです。 でも、DSiは、GBAのスロットが無いので使えません。 とりあえず、主人公の佐伯遼駕くん(名前変更可)は、幼なじみの瀬戸咲弥ちゃんにつれられて、学校を散策中です。 では [No.839] 2009/08/29(Sat) 01:10:21 |