![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
続いては二人目の隠しキャラ、水月春奈ちゃん、通称ハルちゃん。 きらめき高には定時制もあるという設定で、そこに通っている 後輩の女の子です。全日制の主人公と定時制のハルちゃんの 使っている机がたまたま同じだったことから、交換日記をして 親交をはぐくんでいくことになります。 メモ4において、先輩キャラは二人いるのですが、 後輩キャラってのは隠しのハルちゃんだけなんですね。なんだか 面白いバランスかも。 パティシエールになるという夢を持って懸命に努力する ハルちゃんを主人公が励まし、その一方で主人公もハルちゃんの 姿勢に感銘を受けて夢を持つことの大切さを知っていくわけですが 最初からずっと交換日記だけで話が進み、彼女の素顔を見ることが 出来るのは告白のときだけ。ハルちゃんは携帯持ってないという 設定なんですね。 本作では、携帯がゲーム進行上に大きく意味を持っていまして、 デートの待ち合わせ場所を迷った時に相手に確認したり、また デートの感想を相手からメールで送ってもらったりもできるの ですが、その反面、年賀状が年賀メールに変わってしまって います。これまでは各人の個性的な年賀状が楽しみだっただけに そこはちょっと残念ですよね。 で、そのように携帯がゲームシステム上も多用されている中、 携帯を持たないハルちゃんの存在、というのはちょっと面白い なあと思ったりもします。いろいろな意味で素朴な子という 印象付けには役立っているかもしれませんね。 [No.892] 2009/12/10(Thu) 20:01:48 |