![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
おっしゃるように、おばあちゃんに「力」の使い方を諭されて いる場面は今後の伏線にもなるのでしょうね。それがつぼみ担当か エリか担当かはわかりませんが、ダークに関するエピソードにも 絡んできそうな気がします。 「史上最弱」を強調している回で、「力」の使い方について戒めを 与える、というのも面白いですね。むしろ、最弱の今だからこそ 言える言葉でもあるのかもしれませんが。 キュアフラワーの変身シーンは期待したいし、またやってくれると 思いたいですね。せっかく最初から正体について言及しているん ですし。……ああでも回想シーンだけで済まされちゃうって言う 可能性もあるのかな。現実で変身してほしいですよねえ(笑)。 心の種は製作側が明確に狙っていると思われる見せ方ですが しかしどういう意図があるんだかはわかりかねますね(笑)。 まあキャッチーではありますが……(笑)。 深読みすればオオゲツヒメ・ハイヌウェレ神話あたりが モチーフと思えなくもないですが、まさかそこまで考えては いないでしょうね(笑)。 [No.936] 2010/02/18(Thu) 21:18:46 |