![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
女子サッカー部や、美味しいクレープ屋さんなど、歴代シリーズに 関して軽いくすぐりを入れてきた感じがある第三話。えりかの 記念すべき初変身回ですが、でも一番おっと思ったのは 前回の人形の話をちゃんと完結させたことでした(笑)。 いや実際、このあたり、なかなか丁寧な作りですし、えりかの 優しさや人に感謝される喜びを具体的に見せることができていた ように思います。単にえりかがつぼみのピンチに変身する、という だけでは、友人を救うことが変身動機のメインに見え、人の心を 救うという気持ちを十分に描ききれない、と製作側は判断 したのかも。そういう意味ではうまい構成ですね。 えりかもムーンライトの夢を見ていたことが判明。力づくで 仲間になるとかじゃなくちゃんと資質はあったわけですね(笑)。 ただ、それをきちんと映像で見せず、えりかのセリフでさらっと 済ませてしまったのはちょっと寂しいかも。同じように夢を 見ているつぼみのシーンが冒頭にあっただけに、どちらの夢を 優先的に描写すべきかと言ったらえりかのほうじゃないかなと いう気がしなくもありません。もっとも、サブタイトルの 語り口といい、基本的に本作はつぼみの主観で話が進んでいくと 言うことでもあるのでしょうけどね。 生徒会長さんも顔見せを。早くもネット上では会長さんの素姓 ……あるいは正体に関し、色々と話が出ているようですね(笑)。 しかし、夢で絶望先生にときめいたその直後会長さんに揺れる つぼみって、結構軽いのかな(笑)。 ラストに花言葉は毎回言っていくみたいですね。ちょっと 花の子ルンルンを思い出すかも(笑)。 [No.938] 2010/02/21(Sun) 09:22:25 |