![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ちゃま様 お帰りなさい。たいへんでしたね。この病気、ひとそれぞれの症状後遺症があり独特ですね。顔面麻痺は私も一ヶ月程で、見た目、分からなくなりました。それまでは、左は能面状態で、笑えないし、意識しないと瞬きできない、眉上がらない、目薬をずっとさしてました。三ヶ月くらいで、瞬き気にしなくなり、口が指三本分なんとか開くようになり、眉もちょっとだけあがるようになりました。現在5ヶ月ですが、眉ほぼ元どおりです。ただ左の涙の出はわるく、目薬は使ってます。日常生活はこなせるようになりましたが、初めての場所、人混みなどでは、片耳失調で、音の方向がつかめず状況判断ができず、定期的に気分が落ち込んでおります。味覚は、塩味を強く知覚するようになり(チョコやアイスの塩分もしっかりわかる)味付けに苦労してます。後遺症と気分の落ち込み、慣れるしかないですよね…(TT)。 ちゃま様、仕事復帰とのこと、ご無理のないように。 [No.1051] 2010/06/20(Sun) 16:03:19 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。