![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
koto-koさん 不安なことはオペをしてくださる先生や担当医に何でも聞いて良いと思います。 私の場合、本来手術をしてもらうはずだった病院は、聴神経腫瘍では手術件数が日本でトップの病院だったのです。 ですが、手術予定日2カ月も前に水頭症になり、予約している日にちまでは待てなかったし、私は地方に住んでいるので、そこまで行くことすらできませんでした。さらに、手術予定の病院は予約がいっぱいで緊急オペはできないとのこと。 そこで、それまで診てくださっていた大学病院の先生が、手術予定の病院の先生とお話してくださって、大学病院ですることになったのです。 大学病院の主治医の先生は、「私も100件以上はオペしています」とおっしゃいました。また、その先生は脳外科では有名な大御所の先生で、県外からも先生を頼って脳の手術をしてもらいに来られていた人もいました。 はっきり言って、大学病院で手術してくださった先生には大変失礼なことをしてしまったのですが、自分の体のことだから、いろいろ調べたり、別の病院で手術を受けようと思ったりしたことについては後悔していません。 手術が上手な先生とそうでない先生では結果が全く違ってくるようですからね。 何人かのブログを読ませていただきましたが、手術中に顔面神経を切られた、だとか、ほとんど取ってもらえずに終了された、等と書いている人もいます(最近のブログです)。 やはり、1回の手術で再発しないように且つ、顔面麻痺が出ないように取ってもらわなければいけませんよね。 それから、koto-koさんは、甲状腺の手術をしなければいけないようですね。 実は、私は今のところはなにもしなくても良いようなのですが、先日乳がん検診で、甲状腺の横にのう胞が出来ているので、今後経過観察になりました。 自然治癒してくれるように祈っていますが。。。 また、今年に入って子宮筋腫も少し大きくなっていたので、将来子どもが欲しいため、今年中に筋腫核を取る手術をします(子どもが欲しくなければ無理に手術するほどでもないんですけど)。また全身麻酔で開腹手術になります。。。涙 でも、脳の手術をしなければいけないという衝撃があまりにもすごかったので、今度の手術はついで、ぐらいに思えます。 とにかく今年中に悪いところはすべて治して、来年からは病気のことは心配せずに過ごしたいです。 とりあえず、脳の手術はとても大変な手術ですので、信頼できる先生にお願いした方がいいですよね。 高額医療適用申請等をしておくとそれほどの医療費は払わなくても良いので、もし心配なら日本中探して、ご自分の信頼できる先生を探されるのも良いと思います。 まずは、今の主治医の先生に疑問なことはすべてメモして行って訊いてみるのが良いと思います。 [No.1132] 2010/10/17(Sun) 23:22:59 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。