![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
かたつむりさんへ かたつむりさんの病院で手術を受けたのではありませんが、私のことを少し書かせていただきますね。 私は腫瘍が見つかった時には3センチになっていましたが、聴力は残りました。 耳鼻科のデータは分からないので自分の感覚で言うと、手術前は左耳は右耳の半分〜7割くらいの音量だったと思います。 手術直後、直接耳に携帯をあてて時報を聞かされた時には、時報だと言うことは分かったものの、何時と言っているのか分かりませんでした。 天気予報も女の人が話していることは分かりましたが、やはり何を言っているのか分かりませんでした。 両耳で聴いている分には手術直後からかなり聞こえていました。 今は、手術後ちょうど半年です。 音量は手術前くらいまでは回復しています。 でも、少し音が割れて聞こえるので、左耳では電話に出ることは不可能ではないものの、ちょっと厳しい時もあります。 また、手術直後のシャワーとドライヤーの音が響いて気持ち悪かった感じもなくなって普通に聞こえています。 耳鳴りは手術前よりも大きな音になりました。 もう少し回復するのか、それともここで回復が止まってしまうのかは分からなくて、また5月に検査することになっています。 手術前の説明では、ラッキーだったら聴力が残ると言われていましたが、何も根拠はないですが、絶対に聴力は残ると確信していました。 その通りになって有り難いです。 それよりも、手術後の傷の周辺の皮膚が変な感じや、首の痛みと肩こり、口元の痺れのほうが気になりました。 今は慣れました。 かたつむりさんの手術の成功をお祈りしています。 [No.1185] 2010/12/26(Sun) 02:29:23 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。