![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
koto-koさん、はじめまして。レスありがとうございます。 私も中野の病院に行きました。まだ、あまり、勉強してなかったので、先生から腫瘍の説明を受け、いつ頃なら、手術していただけるか、聞いたところ、3/31だったので、それまで待てないと、早急に決断した経緯があります。とても、お忙しいでしょうに、診察日でない時間をとってお話していただきました。その後、メールでやはり、他院にします。とお伝えしたところ、その病院なら大丈夫です。と励ましていただきました。信頼できるお人柄と推察いたしました。 koto-koさんも、お子様が小さくて、いろいろご心配ですね。でも、母が心配するほど、子どもはか弱くなさそう、というのが、私の実感です。下の子どもを生むときも、長女は2歳でしたが、2週間以上の入院でもけろっとしていたみたいです。今回も話したら、ショックかなぁ、と心配でしたが、拍子抜けするほど、軽く受け止めているみたいです。 親には、簡単な手術で、心配はないと4〜5日まえに、電話するつもりです。いくつになっても、子どもの事は心配なのですね。子どもをもって、つくづく感じます。 中野ブロードウェイは、いろいろなお店があって、おもしろそうですね。私は帰りに、パン屋さんに寄り道して、駅前に八天堂のクリームパンが出ていたので、おみやげにしました。 すこし、風邪をひいただけでも、入院は後日になってしまう、と友達から聞きました。気合いをいれて、風邪をよせつけないようにしよう、と思います。気に掛けてくださって、とても嬉しいです。 検査入院が来週なので、退院したら、また、こちらに、ご報告させていただきたいとおもいます。 [No.1200] 2011/01/19(Wed) 21:26:57 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。