![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
うまくいったようですので、書き込みしますね。KOTO-KOさん、参考になるかどうかわかりませんが、ここ、2日ほどの検査お知らせします。きのうは、4人部屋のトイレで検尿のあと、頭と胸のレントゲンをとりました。そのあと、心電図、耳たぶに針をさして、どのくらいで血がとまるかを調べました。(痛いかな、と心配でしたが、ぜんぜんでしたよ。) 病棟の主治医(外来の先生とちがう)がみえて、両耳のそばで、指をこすりあわせ、聞こえがちがうか、聞かれました。まっすぐに歩いてみて、とか、片足で立てるかとか、バランスのテストを病室でしました。それと、顔を指でなぞって、右と左でちがうかどうかも診ていたようでした。 今朝は朝食前に採血、なんと5本も! 夕方4時ころに造影剤をいれたCTの予定です。 早くおわったら、外出もできるといわれました。きのう入院したばかりだけど、できれば帰宅して、家事したり、忘れてきたドライヤーだのをとって来たいと思います。 ちなみに、きのう夕方と今日、午前中はたっぷり散歩しました。水仙が咲いていたり、池に鴨がいたり、こころ和みました。 [No.1207] 2011/01/25(Tue) 14:09:59 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。