![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
蛇足ですが、2/3は、節分ということで、病棟でも豆まきがありました。小児病棟ではあるかも・・と同室の人たちとはなしていたのですが、大人だけの病棟でもあるんですね。 看護士さんが、ふくろ入りのまめ、甘納豆などを3袋くらいくばり、まもなく鬼が来るから、とのこと。 皆で作戦をねり、電気をけして、鬼が病室の中央にきたら、投げる予定でした。鬼は研修医の若い子だよ、と勝手にきめつけていました。 ところが、先頭になって、はいってきたのはなんと、病棟長の私の主治医。皆、調子がくるって呆然とするなか、段ボールの中が大吉、中吉、小吉とわけられていて、そこに向かって投げるようにとのことで、おとなしくしたがったのでした。 あまり過激にまめをぶつけて、けがでもされたら、自分たちの手術してもらえなくなるよね〜。とあとで、話題がもりあがったのでした。 [No.1219] 2011/02/04(Fri) 16:04:35 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。