![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> なんと声をかけたらよいのか・・ > まずはお疲れ様でした。 ありがとうございます。体調も回復し、ほぼ、以前と同じ生活にもどっております。ただ、嚥下がまだうまくいかず、ときどき、声がれ、むせるなどの、症状があります。次回も術後がこのようにいけばいいな、と思っております。 > やはり、最初の2日間は死んだようにベッドの中でうなっているのでしょうかね!? 私は、腰痛などで、じっとしていられなかったので、もぞもぞと動き回っていました。話だけは、はっきりできたので、一度も、「きょうは何日ですか?」「ここはどこですか?」などの、質問はされませんでしたよ。 > それから、いーちゃんさんが、 > 「ネーさまの聴神経腫瘍の「傷跡」のように頭皮の皮膚をめくる方が多いようです。 > 高技術のかたで皮膚をめくらないで手術をされた方も違う病院にお見えになりました。」 > と言ってますが、かたつむりさん、N先生はどちらでしたか?皮膚は実際は10センチくらい傷跡が残るのでしょうか?髪も大体10センチしほうで剃るのでしょうかね? > お体が回復し、時間があるときに教えて頂けるとありがたいです。 > 皮膚をめくったかどうかは、わかりませんが、傷はS字状で、12,13cmくらいでしょうか。自分では見えないので、家人にきいたところですが。 髪を剃ったのは、やはり、10cm四方くらいです。N先生は最善の安全策をとられるようなので、もちろんこちらの意思を尊重してくださいますが、アンギオもいやなら、しなくてもいいのですが、したほうが・・・と言われ、結局、受けることにしました。術後はとても、慎重に管理してくださるので、傷の大きさによって、感染の可能性が・・というのはあまり、ご心配には及ばないと思います。 私はショートヘアですが、退院時には、上の髪にカバーされ、ほとんどわからず、帽子もかぶらずにすみました。男性の方で短髪でしたら、やはり、わかるかもしれません。 どうぞ、先生にお尋ねになってください。 聴神経腫瘍の患者さんはむしろ少数で、もっと重い患者さんが多かったせいか、入院中は軽い病気に思えてくるから、不思議なものです。 [No.1280] 2011/04/10(Sun) 21:22:30 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。