![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
掲示板が回復してよかったです。いまごろ、入院の準備で忙しくされていることでしょう。 東京は桜満開です。入院されるころには少し盛りをすぎていますが、まだ、しだれ桜や、八重桜が見事とおもいます。退院するころには、K病院ちかくのけやき並木も新緑でしょうか。 まわりに、おなじ聴神経腫瘍の患者さんが多いのは心強いですね。同室の人たちと仲良しになって、まだ、歩けないとき、お互いに助けあえるようになると思います。私はICUのあと、ベットの空きぐあいからか、4晩も個室だったので来てくれるのは、担当のナースだけだったので、心細かったです。 前の夜、眠れなかったら、お薬をもらうとよく、眠れました。 手術はあっというまです。麻酔の美人先生にみとれているうちに、眠っていました。 ICUでは、ナースに甘えて、できるだけ楽にしてもらってください。 また、掲示板でお会いしましょう。お待ちしています。 [No.1281] 2011/04/10(Sun) 21:39:11 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。