![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
はじめまして。検索していてこちらのページにたどり着きました。 半年ほど前から、首から肩にかけてひどい肩こり(首の後ろの筋肉がつるような感じ)が続いていて、時々耳鳴り・耳がつまるような感じがします。軽度ですが、椅子に座っている状態でめまいも起きるようになりました。居酒屋など、人混みで話が聴き取りにくいのも気になっています。また半月ほど前からは、口の中で嫌な味が常にするようになりました。額〜頬にかけて、皮膚にはなにも出来ていないのにむず痒くなることもあります。 内科・耳鼻科・歯科などいくつかの医者を受診したのですが、血液検査にも異常はなく、疲れやストレスによるものではないかと云われますした(蓄膿症であるとは診断されたのですが、重度ではないとのことで現在様子見になっています)。 ときおり左側の首の後ろ側から左上奥歯にかけて猛烈にだるい感じがあり、また左半身の手足に慢性的なだるさもあって(昨年末に一度しびれがでてCTを撮ったのですが、脳には異常なしでした)、整体などにも通ってみたのですが、上記の症状が好転しないどころか悪くなる傾向なので、心配になり検索したところこのページを見つけ、ネーサンさんの「予兆」に掛かれている内容に、ひょっとしたらと思い至りました。 そこで恐縮ながら、以前診断を受けた方にお尋ねしたいのですが、 1.このような症状が慢性的につづいている場合、改めて「聴神経腫瘍」を疑うべきでしょうか(診断される前にこうした症状を感じておられたでしょうか) 2.「聴神経腫瘍」かどうかにしぼって判断していただくばあい、お薦めの病院・受診科はありますでしょうか。(当方は東京都渋谷区に住んでおります) 初めての書き込みながら、ぶしつけな内容で申し訳ありませんが、こちらの過去ログを拝見して、 とても真摯なやりとりが行われていることに感銘を受け、ご相談させて頂きたいと思った次第です。 なにとぞ宜しくお願いいたします。 [No.1330] 2011/06/26(Sun) 01:00:39 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。