![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
beretta さん ありがとうございます。 F教授には、感謝しなくてはいけませんよね。やっぱりいくら神の手と言われれてても、腫瘍の形状や大きさによっては、傷んだ神経を残してみるだけ…(残したから、と言って、必ず機能するわけではないですからね…)になるのは、仕方のないことなのでしょう。 F教授とは、術前、充分な話ができるわけではないので、そのあたりも、自分の中で、ちゃんと納得しておかなくていけないですよね。 頭ではわかっているのです。でも、そんな優等生みたいな考えでいられるほどの心のゆとりが今はないのです。 beretta さん、私も、術前の80でOK!という気持ちになって来ています。術後すぐは、こんな状態になった自分に絶望感でいっぱいだったのですが、皆さんの励ましのおかげで、少しずつ前向きになれてきています。 私の今は、術前の30〜50といったところでしょうか?顔が動き始めたら、術前と同じように友人とも会ったり、ショッピングにも出かけたりしたいと思います。 また、話し相手になって下さいね。 『一緒にがんばりましょう!』って言ってくださって、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。 [No.1381] 2011/09/10(Sat) 08:54:52 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。