![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ネーサン あたたかいお便り、ありがとうございます。 まだ2か月…そうなんですよ。これからだとは思うのですけど、長い長いトンネルの中にいるような気分です。このトンネルは何メートルだよ、とかいうのがわかっていれば、暗闇の中を出口めざして頑張って歩くのですけどね…。先が見えないのが、進展がないのが辛いです。 でも、少し、ふっきれました。 顔面麻痺が一番つらいのでしょうか?…って、おっしゃって下さったのを見て、ああ、やっぱり、わかってくれてるなあ、と思いました。 「黙ってるとわからないよ」とかって、周りはよく励ましてくれるのですけど、わかる、わからないじゃないのですよね。目も痛いし、表情も作れないし…。で、人に会うのがおっくうになるのです。 ニッと笑ったときの、方側にだけ上がる口角。泣いたって健側だけ紅潮して涙が出るのもそちらだけ。怒ったって、眉間のしわは、片方だけ…。まだ、マスクなしに人と会う勇気はありません。 Dr.は、3か月と言いました。ネーサンも2か月頃は、まだまだ動かなかったみたいなので、私も、一応、Dr,の3か月を目標に耐えてみます。瞬きできるようになったら、どんなに感激するだろうか…と想像しながら。 本当にありがとうございました。 同病の方がいる中で、思いを吐き出すと、本当に楽になりますね。 また、お邪魔しますのでよろしくお願いいたします。 [No.1382] 2011/09/10(Sat) 09:26:14 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。