![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
お返事ありがとうございます。 誰の反応もなかったらど〜しようと不安になっていました。 お返事いただいて、みなさんの仲間に入れていただけたように思い、本当にうれしいです。 おっしゃるとおり、すべての情報はしっかりその病院に残っているはずで、後任の先生もその時撮ったMRIの画像と以前の画像を比べて、変化がないかどうか診るだけだと思います。 3月に検診を受けてしっくりいけばいいですが、しっくりこなかったら、今度の検診は1年後になると思うので、執刀医の先生を追いかけるのも間延びするしなぁとも思います。 それに、もし腫瘍が大きくなってたら、生意気な言い方ですが、執刀医は術後もその患者を診ていく義務や責任があるのかなとも思います。 みよぽんさんも大阪から名古屋まで通っておられるようなので、「まあ年1回のことだから少し遠くなってもいいかなぁ!」と思いました。 今の病院に連絡したら、紹介状を書いてもらったり、今までのデータを先生の異動先に送ってもらえるのかな? [No.1443] 2012/02/05(Sun) 00:44:26 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。