![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今晩は。聴神経腫瘍の疑いがあると耳鼻科で診断されて、これから詳しく検査をしようとしている者(32歳男)です。 題名の通り、かなり大きい腫瘍です。いろいろとネットで調べてこのBBSに辿り着きました。 できればアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。 【発見経緯】 1.酔ったような症状が出で、めまい・吐気が酷くなり耳鼻科へ 2.耳鼻科でメチコバール等を出されて3週間位で殆ど治る 3.念の為2つの病院に行っていたが、CTでは問題がなく、もう一つの街医者の薦めで念のためMRIを受ける事になり、腫瘍が発覚 4.腫瘍は6-8cmで手術は必要とのことだが、街医者なので後は病院を紹介するとのこと。詳しいことは次の病院で聞いてとのことで細かいことは全くわからず。 5.紹介された病院が近いが小さい病院で不安に。 6.NETで調べたK病院K先生を紹介して欲しいと街医者に伝えたところ、どこでも紹介状は書くよと言われて紹介状とMRIデータを貰いました。あとはご自分で連絡とってどーぞお大事にって? 7.貰った直後、K病院に電話したところ、初診予約で4月中旬と言われ、そんなに待って自分の体は大丈夫なの?と思ってます。 【不安な事】 1.現状、特に何も症状がない、耳も普通に聞こえます。 2.NETで調べた情報より明らかに自分の腫瘍はかなり大きい! 3.待ってまで、信頼できそうな先生に診てもらうべきか、それともまずは他で検査するべきか? 4.検査=そこで手術する となった際に、皆さんが動いているように断って他の病院と言えるのか? 長文ですみません。 NETで調べれば調べる程、どつぼにはまり、どうしたらよいかわからずになりまして・・・ 何でも良いので、皆さんのアドバイスを頂きたく。 宜しくお願い致します。 [No.1451] 2012/02/26(Sun) 03:16:43 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。