![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
hiroさん すっごく不安だと思います。腫瘍の大きさも含め…。 私は4cmの腫瘍と言われましたが。hiroさんと同様、別段、生活に支障のある症状はありませんでした。 この腫瘍は、幸か不幸か、急激に大きくなることはないようなので、診察・手術までの待ち時間の長さを考えるより、 納得のいくDr.に診察、執刀してもらうのが一番良いのではないかと思います。 私は、スーパードクターに執刀してもらいましたが、実は、K病院の診察の予約も入れていたのです。 今思えば、K病院のK先生にも見ていただいておけばよかった…と思っています。セカンドオピニオン、というか、いろいろな先生に診てもらって、この先生なら!という先生に手術してもらうのが一番です。 K病院は、結局行かなかったのですけど、この病院にかかった同じ病気の方たちの病前・病後などの様子を拝見していると、手術をするにしろしないにしろ、私も見てもらっておけばよかったなあ・・・って、今でも、たまに思います。 検査=そこで手術なんて、遠慮はいらないと思いますよ。 自分の人生がかかっているのですから。まだ32歳と、とてもお若いのだから、よけいにそう思います。 私も、ものすごく健康体だと自負していたので、降って湧いたようなこの病気に絶望感も感じてしまいましたが、術後の後遺症もまだ残っていますが、大丈夫!普通に生活しています。車も運転するし、家事も誰の助けも借りずにこなしています。仕事も前と同じにしています。友達とランチにも行ってます。 k先生をはじめ、この腫瘍の手術を手掛けている著名な先生方は、メールなどで相談すると、結構、お返事くれますよ。(これは、本当に驚きでした。)メールでそういう先生方に相談してみるのも、一つの方法だと思います。 大丈夫! 人間の体って、すごいですよ! 自分もこの病気で悩んだので、まとまりのない文章ですが、ちょっと気休めになるかと思って、書き込みました。 このサイトは、同じ病気の皆さんが支えてくれていいですよ! [No.1452] 2012/02/26(Sun) 11:58:58 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。