![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
hiroさんおはようございます。 私にはhiroさんと同じ位の娘がいるので、とても気になっています。 腫瘍の大きさを考えたら、いくら良性で進行がおそいタイプとはいえ、少しでも早く考えていらっしゃるK病院や他にもあれば受診されたらと思います。 大病院で有名な先生だと、予約を取るのも大変でしょうが、数時間待ってでも診ていただけると思います。 MRI画像を見れば、先生がまだ大丈夫かどうか判断されると思います。 不安な時に、こんなアドバイスはどうかと書くのをためらってたのですが、今朝早くから目が覚めて、やはり娘だったらもっと早く大きな病院にと言ってたと思い、いてもたってもいられなくなりました。 すでに受診される日を決められてたらごめんなさい。 私は昨年四月に手術を受けて、もうすぐ一年目の検査を受けます。 昨年一月に左聴神経腫瘍と分かったときは12ミリだったのが、手術したら20ミリでした。 私の場合はこの大きさでも、何度もひどい頭痛眩暈フワフワ感、耳鳴り難聴とかなり症状が出ていたので、腫瘍が大きくてもあまり症状が出てないというのにはびっくりしました。 今私は、難聴と耳鳴りはありますが、頭痛も起こらないし眩暈もなく普通に何でも出来ているのが幸せです。 hiroさんも、聴神経腫瘍の手術経験の多い、信頼出来る先生に執刀して頂けるといいですね。 焦らせたり不安にさせたりしたら、本当にごめんなさい。 とにかく診て頂いてから、待つのならと思って… [No.1461] 2012/02/29(Wed) 10:09:22 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。