![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
4年前にもこちらのサイトを利用させて頂いたかめまいと申します。当時はネエサンを初め、たくさんの同じ状況にある方々から励まして頂いたり、体験を共有しながら手術にも臨むことができました。ありがとうございました。 今回久しぶりに覗かせて頂きましたのは、じつは術後3年目にして腫瘍が再発してしまったからなんです。当時はまだ聴力がありましたので温存するために皮一枚ほどの腫瘍を残した状態で手術をして頂き、結果低下はしたものの温存に成功しました。 ただ再発の可能性はあると聞いていたので毎年MRIをしたところ、この3年で14ミリにまでなっていました。とても早くて驚いています。 結婚したため、手術をした病院ではない病院での定期検査で発覚し、そこのドクターに言われたのですが、できれば年内に再度治療をした方がいいとのことで、またあの辛い手術をするのかという恐怖感と、次は全摘出してしまった方がいいとも言われましたので、それは失調を意味するものになり、その恐怖感がすごくあります。 ネエサンまたお世話になります(>_<) そして再発したご経験や情報をお持ちの方がおられましたら、何かご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 [No.1553] 2012/06/24(Sun) 14:40:10 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。