![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
まだまだ、残暑が続いてますが、みなさまどう、お過ごしですか? 私は、お盆過ぎから、少々、ばて気味です。 仕事の復帰をしてから、(一応時間は短いのですが、) はや3ヶ月、今も何とか行ってます。 が、 左耳が聞こえないということが こんなに大変ことだと、今、痛感してます 広い売り場で、お客様に声をかけられて、気づかない私。 今は、誰の声でも聞こえたら、頭を振り回し、眼を酷使して探してます。 そのあと、多少、フラツキがあります 右から聞こえたと思えば、左だった、、、、 何度もお客様にお詫びを言い、説明をして、納得してもらい 協力してもらってます 手術前は、方耳が聞こえなくても、もう方耳があるから 何とかなるだろう!!と、考えていて 実際、なった今も、簡単に仕事に復帰とスムーズに行き、 今、正直、つまずいてます お客様と話してても、周りで子供たちや、いろんな音で、 せっかくお客様と話してる声が消えてしまいます。 主治医の先生にも、先日、話しました。 やっぱり、慣れですか? どのくらい時が経てば、慣れるのですか? 聞こえる耳が、聞こえない耳の分もがんばってるのですか? 簡単に考えてたけど、 今、多分私、どつぼにはまってます。 夜、横にいる主人の声も、テレビの音で消えるときがあります。 ネーサン、皆様、何かいい方法、経験談をもしよかったら、おしえてください おねがいします [No.1642] 2012/08/30(Thu) 15:34:11 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。